三重県津市にある「みえぎょれん」のサイトです。「みえぎょれん」や三重の海の紹介、お魚を使った料理レシピも掲載してます。

三重県のお魚図鑑

キダイ/黄鯛

キダイ/黄鯛

クリックして拡大

水深200m程度までの沖合の砂底に生息します。
体長は40cm程度で体は黄色がかっていて、タイの仲間には珍しく暖かい海を好む魚種です。

分類 タイ科
体長40〜60cm程度
漁獲方法つり、延縄、底曳き網
調理法塩焼き、刺身、汁物、煮物、鍋物
産地・市場での呼び名れんこだい

その他の「スズキ目」の魚

スズキ/鱸

スズキ/鱸

分類:  旬:

ヒラソウダ/平宗太

ヒラソウダ

分類:  旬: ,

イシガキダイ/石垣鯛

イシガキダイ/石垣鯛

分類:  旬:

ニザダイ

ニザダイ

分類:  旬: ,

ギンガメアジ

ギンガメアジ

分類:  旬: ,

ヒレナガカンパチ

ヒレナガカンパチ

分類:  旬:

お魚の分類一覧