三重県津市にある「みえぎょれん」のサイトです。「みえぎょれん」や三重の海の紹介、お魚を使った料理レシピも掲載してます。

三重県のお魚図鑑

イサキ/伊佐木

イサキ/伊佐木

クリックして拡大

沿岸の岩礁に群れで生息します。
体長は45cmほどになることもあります。
昼間は海藻の多い海底に潜み、夜、海面近くを活発に動きえさをとります。
産卵期は6~9月です。

分類 イサキ科
調理法刺身、塩焼、なめろう
産地・市場での呼び名いさぎ

その他の「スズキ目」の魚

アカカマス/赤魳

アカカマス/赤魳

分類:  旬:

チカメキントキ

チカメキントキ

分類:  旬:

カツオ/鰹

カツオ/鰹

分類:  旬:

マサバ/真鯖

マサバ/真鯖

分類:  旬:

アオハタ/青羽太

アオハタ/青羽太

分類:  旬:

クロマグロ/黒鮪

クロマグロ/黒鮪

分類:  旬:

お魚の分類一覧